忍者ブログ

2025/04/01 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/09/11 (Sat)
「血が足らないので帰ります。」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言

そうなんです。今日は血が足らないんですよ。
女性にくる月のモノですよ。隠語でいうとこのシャアザクです。
でも、今日になってシャアザクの意味を知ったのですが。
その本当の意味ってのは角が赤くなるからで、その角ってのは.......






これ以上はやめておこう。私が怪我をする。
で、そんな事はどうでもいいんです(ぇ


最近自分の動力源の「好奇心」がうずき出してアレコレとやってるんですよ。
おもに赴く場所は家電量販店で、コードっぽいモノが置いてある所にいっては
ジーーーーーーーーーッと吟味しています。

別に“そのコードで体縛ったら気持ちいいかなぁ?”
ってゆう、そうゆう趣味で見ているのではなくて(痛いのはきらいなのでw)


ゲーム実況をしようかなということで。今さらでしょw
でも今はUSTREAMで生配信が簡単にできちゃう時代ですからね。ちょっと面白そうだな
なんて軽い気持ちではじめたんだけどもさぁ大変!!!

結構環境を整えるのにお金がいるらしいと。
しかも綺麗に撮ろうと思えば思うほど設備投資にかかると。

そのTVゲームをPCに取り込む為のキャプチャボードってのが私には曲者で(汗

配線がどうとか、HDMI端子がどうとか、D端子がどうとかイマイチわかってない者にとっては
キャプチャボードといい、RCAといい、まぁ~~~悩ましい存在で・・・。

でも色々と先人の先輩方々のブログやら動画を見て調べて、頑張って揃えました。


なのに、何故USTREAM反応しない??!?!?!?!?


何をしようにも試そうにも反応ナシ。



ピン...............................

と心が備長炭並みに綺麗な音を奏ででパッキリとイッたよ。うん。



¥××××近く投資したのに・・・(泣)





こんなだったらもうちょっと下調べして、Amazonも詳しく探索して、
logicoolのちょっとイイ感じのウェブカメラにしときゃぁよかった。とか
CEREVOのすげーカメラとか今でも欲しい。とか

なっちゃてる状態です。

今すぐやりたいと思って、お得意の「勢い任せ」がまんまと裏目に出てしまいました(笑)

この経験をバネに11月20日のkinect発売までには環境を整えようと思う今日この頃でした。
PR

2010/09/04 (Sat)
「近頃の状況、略して近況」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言


お久しぶりです。たもたもです。
最近めっきりブログにも足を運ぶ事無く、記事も書く事無く、シュンとしてました。
というのもワケがあって、ちょっと仕事の事でトラブル(?)がありました。
そして、色々端折って端折って結論だけ言うと










わたし、会社を辞めました。







まさか自分が3カ月で辞めちゃうあのパーセンテージの中に入るとは思わなかった(笑)
笑いごとではないけど、笑うしかない(ハハハ・・・)


という事で、誰とも交流したくない症候群にかられて、というのと
ちょっと気分が滅入ってる時は、人に会うとその人にうつっちゃうから(風邪みたいなものですから)


ちょっと息を潜めてました。色んな事に。

只今古巣の元バイト先に戻ってます。
ニートじゃなくて、フリーターってやつですよ。
でも後半月もするとNEWバイトの「えりちゃん」が実習から戻ってくるから
それまでに予定している次の手を打っていかないと...


この出来事をオモシロオカシク書けるまで
自分がまだレベルアップしてませんので、この塩梅で今回の所は終わらせておきます

ただ、お聞きの方はわかると思いますけど、その古巣で「てんちょう」とワタクシ(えりちゃん)←本名w
で駄弁ってるのをtwitcastingしてます。
中々元気な声しとるでしょ?!


今後とも気の向くまま粗文をつらつら書くこととなると思いますが、
だらだらの駄話をしてるものをネット回線にのせて発信していくと思いますが、

厳しくもなく温かくもない、ぬる~~~い気持ちでお立ち寄りくださいな。


2010/07/05 (Mon)
「たまに食べたい科学の味。」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言
“1ばんのこな”は甘いけど、“2ばんのこな”は




すっぱーーーーーー


と、昔誰もが経験した事のある“こな”単品食い(←やったでしょ?!)



3b34ccbc.jpg








久しぶりに
ねるねるねるねは・・・・ヘヘヘ
をしたくて購入。


そこの貴方も



テーテッテテー!!!!!!



な童心に戻るのはいかがでしょか?


というか、一か月も止めていたのか!このブログ(汗
ありゃらw

2010/06/01 (Tue)
「メインよりサイドメニュー」
Comments(2) | TrackBack() | 戯言

先日、何年振りか東山動植物園に足を延ばしました。
小いちゃい頃から馴染みのあるこの動物園。

「広いなぁ」と思っていたこの場所、大きくなって
(というか22になって)来て思った事は、


「広いなぁ」    でした(あれ?)

変わらないこの感覚というのが私の中でちょっとした感動で、
小さい頃に見た物や景色って、当時の目線の高さや体力的なものもあって
とっても大きく感じているみたいで。そして月日が流れて
その時の感覚を持ったまま大人になって同じものを見た時、


「あれ・・・こんなもんだったっけ?」
という大きさのギャップを感じる事が間々あるのですが、



東山動植物園はそのギャップを全く感じさせませんね(笑)
それは子供の頃とは違って、じっくり愉しむ事が出来るようになったからなのか、
別の理由なのかわかりませんが、カメラを持っていけば丸一日遊べちゃう素晴らしい所です。
とはいっても、私はメインの動物園より、植物園より、
サイドメニューな動物園北側にある「自然動物館」がお気に入り。

理由はただ一つ。

両生類と爬虫類のコーナーだから(笑)

愛くるしい彼らを記念にカメラにおさめてきましたので、
選り好み画像をピタッとな!
73fa1179.jpeg








c799a079.jpeg







6f319095.jpeg
 






0397315f.jpeg







7.jpg
 



 


そうそう!植物園はバラ園をやってました。
バラの高貴な香りがすごくて、ちょっとセレブな気分に浸ってみたり?(笑)
162526fb.jpeg







その中に横浜開港150周年で作られた薔薇が紹介されていました。

この画像みてクスッとなる人は果たしているのだろうか・・・(汗
0d46b329.jpeg




 







 


2010/05/05 (Wed)
「ブラジャーは手洗い揉み洗い!コレ重要。」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言

ま、まさかXBOX360のゴールドメンバーシップを買うだけの事で
車で3件も梯子する事となるとは・・・。
BOXが売っててもカードが何処も売り切れてどうゆう事やねん!!的な。
んで結果近くのコンビニに売っているとは・・・。

愛しさと切なさって、こうゆう時に湧いてくるんだなぁ~って、
今更知ったよ。

無駄な足踏みを何度も何度もした今日は、
必需品と不必需品を求めに姉弟で買い物へ飛び出たわけです。

肌着が欲しい姉ちゃんと、Tシャツが欲しい弟が目指す所はたった1つ・・・
そう!天下のユニクロさん。

我が弟ちゃんは「ゴジラT」(←う、羨ましい)と「ガンダムT(ZAKUⅡVer.)
を購入。

ほいで私はというと、なんだかサラサラした質感の肌着を発見。
ビーズクッションの入った枕やクッションの“ガワ”のような。


すーーーーーーー。な感じの肌触り。

こんなかわりにくい説明はこれぐらいにして、ユニクロのサラファインというブツだそうです。
冬がヒートテックなら夏は・・・って事らしいですよ。
ただ、“サラファイン”が、海外の女優の名前っぽくて全然覚えられないのだが(汗




 



サラ・ファイン

ブロンドの髪が特徴の30代女優

子供のころから役者として活躍しているが、あまり知られていない。

ヒットのきっかけはアメリカの人気ドラマのレギュラーメンバーに抜擢された事による。
端正な顔立ちとスラリとしたモデル体型でスーツを着こなす。
ドラマ内で街を颯爽と歩くやり手のキャリアウーマンを演じた。
そのドラマ内で着る服はたちまち人気となる。その影響でかは定かではないが、
近々彼女自身プロデュースの服が発売される予定。
上4行全部ウソ。

 

 


というわけで、ユニクロのサラファイン、私は汗パット付きのキャミソールの白と黒と計2枚購入。
他にもTシャツやらなんやらとラインナップも豊富で、なかなかよろしくてよ。





<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>