「芋づる式回想。」
今日のバイトの帰り道、やたらと猫を見た。
あっちにもこっちにも猫、そして猫。
なんだ?!今夜は猫パーティーか?
猫といえば、最近猫好きな男性の知り合いが増えてきた。
好きな動物は?と聞くと、犬じゃなくて、猫って。
しかも好きのレベルが飛びぬけちゃってる人たちばかり。
急にデレデレになっちゃう。猫の魅力恐るべし。
もうひとつ、猫といえば私の「ぽかぽかアイルー村」すっかり放置状態。
かれこれ一か月放置。
私の「ひだりきき」(←メインのアイルーの名前)は元気だろうか。てか、触ってないから成長も変化もする事無く
あの時のままでいるのだけれど。
放置といえばXBOX360のモンハンも放置。もう課金が切れてしまっているだろう。
私にはカッチリ決まったパターンで勝負するのが性に合わないようだ。
役割分担して完ぺきなプレイを求められても、ちょっと...(汗
勝手きままでごめんね。って思ってるよ。うん。
勝手きままといえば、大学時代に付き合っていた彼に
「今から家に来て」と言われて
「暑いから外出るのやだ」って言って行くの断った事があるらしい。
“らしい”なのは、私にその記憶が無いから。
彼に暫くコレでチクチク言われたなぁ。
ちなみに
「寒いからやだ!」も言った事があるらしい。
寒いといえば、ちょっとずつではあるがようやく秋らしくなってきた今日この頃。
バイト先のスーパーで「Melty kiss」が並んでいた。
アレを見かけだすと「冬だなぁ~」って思う。雪だなぁ~って思う。クリスマスだなぁ~って思う。
クリスマスといえば、今年のクリスマスは自分はどうなってるんだろう?なんて考えると、
自分の頭の中で想像できるありったけの手札を並べてみる。
どの手札にも納得がいくが、どの手札にも不満がある。
そして、「あぁ、今年ももう終わりか。」と早めの年の瀬を堪能してしまうのだった。
もっといけるけど、キリがいいのでやめときます。
今日のバイトの帰り道、やたらと猫を見た。
あっちにもこっちにも猫、そして猫。
なんだ?!今夜は猫パーティーか?
猫といえば、最近猫好きな男性の知り合いが増えてきた。
好きな動物は?と聞くと、犬じゃなくて、猫って。
しかも好きのレベルが飛びぬけちゃってる人たちばかり。
急にデレデレになっちゃう。猫の魅力恐るべし。
もうひとつ、猫といえば私の「ぽかぽかアイルー村」すっかり放置状態。
かれこれ一か月放置。
私の「ひだりきき」(←メインのアイルーの名前)は元気だろうか。てか、触ってないから成長も変化もする事無く
あの時のままでいるのだけれど。
放置といえばXBOX360のモンハンも放置。もう課金が切れてしまっているだろう。
私にはカッチリ決まったパターンで勝負するのが性に合わないようだ。
役割分担して完ぺきなプレイを求められても、ちょっと...(汗
勝手きままでごめんね。って思ってるよ。うん。
勝手きままといえば、大学時代に付き合っていた彼に
「今から家に来て」と言われて
「暑いから外出るのやだ」って言って行くの断った事があるらしい。
“らしい”なのは、私にその記憶が無いから。
彼に暫くコレでチクチク言われたなぁ。
ちなみに
「寒いからやだ!」も言った事があるらしい。
寒いといえば、ちょっとずつではあるがようやく秋らしくなってきた今日この頃。
バイト先のスーパーで「Melty kiss」が並んでいた。
アレを見かけだすと「冬だなぁ~」って思う。雪だなぁ~って思う。クリスマスだなぁ~って思う。
クリスマスといえば、今年のクリスマスは自分はどうなってるんだろう?なんて考えると、
自分の頭の中で想像できるありったけの手札を並べてみる。
どの手札にも納得がいくが、どの手札にも不満がある。
そして、「あぁ、今年ももう終わりか。」と早めの年の瀬を堪能してしまうのだった。
もっといけるけど、キリがいいのでやめときます。
PR
「食後の鈴鹿サーキット」
何人がこの題名でニヤリできるんだ?
さて、前回のブログに「続く」って書いたんなら早く書けよ!!って思われそうなので書きます。
“ひょん事で”というのは、ウチのバイト先の店長(やす)がタイムマシン部にF1に関するメールを送ったところ
何とチケット当選!!
本人いわく「当たると思ってなかった」との事。
この話、というか放送されpodcast聞いて思った事が
「貴方その日確実に休めないし、採用されそうな案考える力あるのに、何故応募した?!?!」
が本音(笑)
そして行き場を失ったチケット君が
「僕にはウン万という価値があるのに、このままではタダの紙切れになってしまう!!」
と泣いていたので、というかそんな風に見えたので
予選は弟が、決勝は私が行く事になったのです。
結果、当たった本人は行けずに日替わりでコロコロ人が変わる謎の席になりました。
まあ、ご存じのとおり、予選の土曜は雨で中止。
弟はタダタダ鈴鹿で雨に打たれてズブ濡れで帰って来ました。
ネタ的においしいぞ!!!!!!!!!!!!弟(笑)
で、私は予選も決勝も見れちゃうし、波乱の面白いレースが見れちゃうし。
リアルに一番おいしい所持ってっちゃいました^^
カメラ(FZ-8)も久しぶりにフルに使ってやれたし。
250枚近く撮ったけど、使えるのは30枚ばかし。
相変わらずだけど、そんな感覚も久しぶりに味わえましたし。
またカメラ欲を再燃させてくれたF1に感謝感謝。
更にタイムマシン部のリスナーの方々ともお話しできちゃうし
パーソナリティの白井さんや笠原さんやエバタさんにまで会えちゃうし^^
めちゃめちゃイイ一日でした^^
おかげ様でF1も大好きになったし、もう小林可夢偉選手の虜(←言い過ぎ?w)
モータースポーツという新しいジャンルにも飛び込んでいけたし、
次はラリーも生で見たいな、と新たな野望も抱いていたりもします^^
「人生ドラマチックにそしてロマンチックに!」
をちょっと実現出来てるんじゃない?!と思えた日でした。
今回の件はホントに色んな事が絡み合って行けた鈴鹿でした。
だってぶっちゃけ、私自身の力で行ったわけじゃないからね。
それでこんなにイイ思いさせてもらえるなんて、有難い。
だから、
三つ指ついて“ありがとう”
もうちょっと写真が残ってたので載せとこ。












だんだんF1に関係ない写真になってしまったw
何人がこの題名でニヤリできるんだ?
さて、前回のブログに「続く」って書いたんなら早く書けよ!!って思われそうなので書きます。
“ひょん事で”というのは、ウチのバイト先の店長(やす)がタイムマシン部にF1に関するメールを送ったところ
何とチケット当選!!
本人いわく「当たると思ってなかった」との事。
この話、というか放送されpodcast聞いて思った事が
「貴方その日確実に休めないし、採用されそうな案考える力あるのに、何故応募した?!?!」
が本音(笑)
そして行き場を失ったチケット君が
「僕にはウン万という価値があるのに、このままではタダの紙切れになってしまう!!」
と泣いていたので、というかそんな風に見えたので
予選は弟が、決勝は私が行く事になったのです。
結果、当たった本人は行けずに日替わりでコロコロ人が変わる謎の席になりました。
まあ、ご存じのとおり、予選の土曜は雨で中止。
弟はタダタダ鈴鹿で雨に打たれてズブ濡れで帰って来ました。
ネタ的においしいぞ!!!!!!!!!!!!弟(笑)
で、私は予選も決勝も見れちゃうし、波乱の面白いレースが見れちゃうし。
リアルに一番おいしい所持ってっちゃいました^^
カメラ(FZ-8)も久しぶりにフルに使ってやれたし。
250枚近く撮ったけど、使えるのは30枚ばかし。
相変わらずだけど、そんな感覚も久しぶりに味わえましたし。
またカメラ欲を再燃させてくれたF1に感謝感謝。
更にタイムマシン部のリスナーの方々ともお話しできちゃうし
パーソナリティの白井さんや笠原さんやエバタさんにまで会えちゃうし^^
めちゃめちゃイイ一日でした^^
おかげ様でF1も大好きになったし、もう小林可夢偉選手の虜(←言い過ぎ?w)
モータースポーツという新しいジャンルにも飛び込んでいけたし、
次はラリーも生で見たいな、と新たな野望も抱いていたりもします^^
「人生ドラマチックにそしてロマンチックに!」
をちょっと実現出来てるんじゃない?!と思えた日でした。
今回の件はホントに色んな事が絡み合って行けた鈴鹿でした。
だってぶっちゃけ、私自身の力で行ったわけじゃないからね。
それでこんなにイイ思いさせてもらえるなんて、有難い。
だから、
三つ指ついて“ありがとう”
もうちょっと写真が残ってたので載せとこ。
だんだんF1に関係ない写真になってしまったw
「初めてのF1生観戦。」










私がF1に触れていたのは、フジテレビがT-SQUAREのTRUTHを使っている時代。
父親がテレビで観てたのを横にチョコンと座ってみてたぐらい。
だから記憶に残っているのは曲の事と不思議な形をした車が走ってるという事ぐらい。
この曲だけはずっと私の頭の中に残っていてピアノで弾けた時の感動は忘れてません。
当時(今から10年以上前)はカセットテープでしたので、家族のドライブの時はテープ擦り切れるってぐらいリピートで聞いてました。今でもこの曲を聞くとなんだかテンションが上がって涙出てきそうなぐらい(笑)
それぐらいTRUHは好きなのにF1に関してはそんなに興味を持たず.....
そんな私にひょんな事でF1のチケットが手元に。
(続く)
私がF1に触れていたのは、フジテレビがT-SQUAREのTRUTHを使っている時代。
父親がテレビで観てたのを横にチョコンと座ってみてたぐらい。
だから記憶に残っているのは曲の事と不思議な形をした車が走ってるという事ぐらい。
この曲だけはずっと私の頭の中に残っていてピアノで弾けた時の感動は忘れてません。
当時(今から10年以上前)はカセットテープでしたので、家族のドライブの時はテープ擦り切れるってぐらいリピートで聞いてました。今でもこの曲を聞くとなんだかテンションが上がって涙出てきそうなぐらい(笑)
それぐらいTRUHは好きなのにF1に関してはそんなに興味を持たず.....
そんな私にひょんな事でF1のチケットが手元に。
(続く)
「iphone4より送信」
お久しぶりです。たもたもです。
iPhoneからブログを交信にするのは、初でございます。
祝!!(^O^)/
最近、またマイルームの雰囲気を変えようと試行錯誤。
あれこれと掃除したり、模様替えをしたり(^^;;
で、そろそろ化粧をする場所の環境を整えようと思い、私のツボをつくアイテムを探してたら、ありました。
それは、Itutuのコスメボックスです。
一見ただの木箱にみえますが、コレがいい仕事するんです。また詳しくはPCの前にドンと座ってキーボードをカチカチするか、Bluetoothキーボードを手に入れるか、
その時に写真も載せつつ駄文を書こうと思います。
お久しぶりです。たもたもです。
iPhoneからブログを交信にするのは、初でございます。
祝!!(^O^)/
最近、またマイルームの雰囲気を変えようと試行錯誤。
あれこれと掃除したり、模様替えをしたり(^^;;
で、そろそろ化粧をする場所の環境を整えようと思い、私のツボをつくアイテムを探してたら、ありました。
それは、Itutuのコスメボックスです。
一見ただの木箱にみえますが、コレがいい仕事するんです。また詳しくはPCの前にドンと座ってキーボードをカチカチするか、Bluetoothキーボードを手に入れるか、
その時に写真も載せつつ駄文を書こうと思います。