忍者ブログ

2025/04/04 (Fri)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/09/21 (Tue)
「更新!ずきゅん」
Comments(0) | TrackBack() | twit casting

一部

IMG_6807.jpg








二部

IMG_6807.jpg






三部

IMG_6807.jpg







はい、いつも通りの感じでお送りしてました。
でも私は個人的にグダグダ(汗
なぜなら配信日の前日と前々日と、滋賀に行ってきました。そう。。。




イナズマロックに行ってきたのじゃーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!


詳細はニュースになってた通りの状態です。
浅倉大介さんが出演したり、郷ヒロミさんや大黒摩季さんが出演したり、とにかくバラエティに富んだ2日でした。


そして、2日間晴れの下に晒されていた私は、イイ感じに焼け何だかチャライ感じに仕上がりました(・・・嬉しくないけど)
そして今夜鼻の皮が剥けてきた次第でございます。
PR

2010/09/17 (Fri)
「365日を変えたいというささやかな希望」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言

昨日あたりから、何だか涼しくなってきました。
今年はかなりの暑さだっだからか
(猛暑というより豪署w)
少々涼しくなったら寒く感じるのは身体が馬鹿になってるのか、それとも順応してきてるのか...


毎年この時期になると、文房具店や雑貨屋さんでチラチラ見かけるようになります。
はい、2011年のスケジュール帳です。

この時期は今年の9月始まり、もしくは10月始まりバージョンと、来年の1月始まりとが
販売されていて、大手の文房具店にはそ れ は そ れ は 多くの手帳が並んでおります。
(ロ○トさんやT急ハンズさんとかねw)

私は「あーそろそろ来年のスケジュール帳が出るなぁ」なんて頭によぎると
何にしよう・・・どれにしよう・・・・という事で頭がいっぱいになっちゃうんです。
そして毎年毎年失敗してる事、それは
 








使いきれない事



そう、スケジュール帳というツールを使い始めて、たぶん10年ぐらいです。
最初の頃は見た目が可愛いからなんてゆう単純な理由で買っていたと思うんです。きっと。
でも中学・高校と進むにつれて可愛いだけじゃ事足らなくなってくるわけですよ。
多少使いやすさだったり、スペックな面も気にしたりするわけです。
そして







今年このスケジュール帳にすれば、何かとっても良い一年になるんじゃないのかな

と、  浅はかな   根拠のない   夢見がちな
そんな願いをしながら購入してるのですが、
なんせ私、毎年8月9月、どう頑張っても10月あたりから 



手帳に対して飽き来るんです(だけに?!) 


そんな冗談を言ってる場合じゃないんです。これが結構個人的には越えられない壁で
毎年繰り返される過ちなんですよ。


じゃぁ来年はどうするの?ってなるわけですが、
スケジュールをつけない!手帳をかわない!が1番素晴らしくシンプルな意見だと思うのですが、
何かしら書いておかないと、予定とか時間を忘れちゃうので

スケジュールはつけます!ただし、もうすぐ私の手元にはiphone4という未来人の道具が届くので
それで紙とペンが無くてもスケジュール管理ができちゃうわけですよね??!

手帳をかわない!というのは?って所ですが、実はもう手帳を買っちゃいました^^
こんだけ手帳失敗談を書いといて何だって話ですが、

今現在を含め、来年も自分がどうゆう状態で何をするか、何をしているかが全くの白紙です。
仕事を辞めました。今はアルバイトをしてますが同じ場所でずっと続けるかも定かでない。
新しい仕事を始めるかもしれない。それにやりたい事と始めたい事がある。

就職をして、1年順調に経過しようとしているならある程度の予測はつく。
やるべき事や、やりたい事が組み合わさって進む道が出来る。多少なりとも。
つまり、うすらぼんやりではあるがレールが見える状態だという事。(それを実体化してレールを作っていくのは自分だけどね)
しかし今の私の目の前にはうっすらもレールはないし、レールを作る為の「木」もない。
完全にアドベンチャーワールド状態(笑)
自分でレールを作っていかなきゃならんのです。

RPGの世界なら冒険の書さえあれば物語は進んでいくけど、私が主人公のこの世界では
ただの予定だけでは面白みに欠ける。
それにラスボスを倒す事を念頭に置いてる主人公と違って、無駄にアレコレと考えながら生きてますからね、この世界の人間は。

だからその日その日の事だったりを記録しておくことも今の自分には必要な事なのかな、と思います。

“イイ手帳”だか何だか知らないけど、
スケジュール帳を買い変えたとて1年がガラリと素晴らしい変貌を遂げるなんて事はまずあり得ないんですよ。
でも、毎日を充実させたい!素敵な時を過ごしたい!いう気持ちを持ち続ける事が出来る手帳なら、
あってもいいのかな。って思う今日この頃です。






で、私がまずやる事はまずは1年ちゃんと使う事ですね。
書くことに飽きない事ですよ(汗

でもこんなブログなんて場所で
「スケジュール帳買っちゃった」とか「1年ちゃんと使う事」とか書いちゃってる事が
貴方には小さな一歩に見えるでしょうけど、私には大きな一歩なんですからね!!(偉そうw)
ちゃんと経過報告しますよ。




で、お前の買った手帳は何なんだ??って話ですよね。

2年前のほぼ日手帳(通常サイズ)のリベンジ!!!
ほぼ日手帳カズンです。

2010/09/15 (Wed)
「Realプーギーと触れ合って触れ合って」
Comments(0) | TrackBack() | 今日の1枚
今日の1枚に属してツラツラ書いてますが、全くもって今日じゃないですw
自分でコンセプト考えといた割には、すぐ破るwww
誰にも責められないし、何も文句を言われない。それがブログ!
素晴らしいよね~。フリーダム!!!!!!

私はリアルフリーダム.......orz





で、何と触れ合ってきたかというと、
はい、リアルプーギーちゃんです~^^




女の子の黒プーギー。この世界でいう「子ブタ」ね。

久々に愛知牧場に行って来たのでつ。
ここ数年でちょっと“見せる牧場”に進化を遂げたココとは十年以来の付き合い。

今回閉園1時間前に行ったので、動物や植物の
完・全・にオフモードに入った様子を見たりね。
あと何でもない平日に行ったもんだから、来場者少なめなんだろうね。
あまり餌をもらってないのか、私の差し出した餌ブースに一日置きっぱの
乾いてしまったエサ用のニンジンに必死に喰らい付いてきたりね。



なかなかシュールでしたよ^^



それよりも一緒に行った弟との会話は

「アイルーいた!!!!!」・・・・・いいえ、野良猫です。

「わっ!!プーギーだ!!!!!!」・・・・・子ブタです。


モンハンを日常生活に取り込むプロだね(←馬鹿w)



弟と私はXBOX360でフロンティアをチマチマやってるだえです。
えぇ、単純に触り程度ですよ。ま、やっと自由に楽しんでます。
5d20481c.jpg











ぶひー♪

2010/09/11 (Sat)
「血が足らないので帰ります。」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言

そうなんです。今日は血が足らないんですよ。
女性にくる月のモノですよ。隠語でいうとこのシャアザクです。
でも、今日になってシャアザクの意味を知ったのですが。
その本当の意味ってのは角が赤くなるからで、その角ってのは.......






これ以上はやめておこう。私が怪我をする。
で、そんな事はどうでもいいんです(ぇ


最近自分の動力源の「好奇心」がうずき出してアレコレとやってるんですよ。
おもに赴く場所は家電量販店で、コードっぽいモノが置いてある所にいっては
ジーーーーーーーーーッと吟味しています。

別に“そのコードで体縛ったら気持ちいいかなぁ?”
ってゆう、そうゆう趣味で見ているのではなくて(痛いのはきらいなのでw)


ゲーム実況をしようかなということで。今さらでしょw
でも今はUSTREAMで生配信が簡単にできちゃう時代ですからね。ちょっと面白そうだな
なんて軽い気持ちではじめたんだけどもさぁ大変!!!

結構環境を整えるのにお金がいるらしいと。
しかも綺麗に撮ろうと思えば思うほど設備投資にかかると。

そのTVゲームをPCに取り込む為のキャプチャボードってのが私には曲者で(汗

配線がどうとか、HDMI端子がどうとか、D端子がどうとかイマイチわかってない者にとっては
キャプチャボードといい、RCAといい、まぁ~~~悩ましい存在で・・・。

でも色々と先人の先輩方々のブログやら動画を見て調べて、頑張って揃えました。


なのに、何故USTREAM反応しない??!?!?!?!?


何をしようにも試そうにも反応ナシ。



ピン...............................

と心が備長炭並みに綺麗な音を奏ででパッキリとイッたよ。うん。



¥××××近く投資したのに・・・(泣)





こんなだったらもうちょっと下調べして、Amazonも詳しく探索して、
logicoolのちょっとイイ感じのウェブカメラにしときゃぁよかった。とか
CEREVOのすげーカメラとか今でも欲しい。とか

なっちゃてる状態です。

今すぐやりたいと思って、お得意の「勢い任せ」がまんまと裏目に出てしまいました(笑)

この経験をバネに11月20日のkinect発売までには環境を整えようと思う今日この頃でした。

2010/09/04 (Sat)
「近頃の状況、略して近況」
Comments(0) | TrackBack() | 戯言


お久しぶりです。たもたもです。
最近めっきりブログにも足を運ぶ事無く、記事も書く事無く、シュンとしてました。
というのもワケがあって、ちょっと仕事の事でトラブル(?)がありました。
そして、色々端折って端折って結論だけ言うと










わたし、会社を辞めました。







まさか自分が3カ月で辞めちゃうあのパーセンテージの中に入るとは思わなかった(笑)
笑いごとではないけど、笑うしかない(ハハハ・・・)


という事で、誰とも交流したくない症候群にかられて、というのと
ちょっと気分が滅入ってる時は、人に会うとその人にうつっちゃうから(風邪みたいなものですから)


ちょっと息を潜めてました。色んな事に。

只今古巣の元バイト先に戻ってます。
ニートじゃなくて、フリーターってやつですよ。
でも後半月もするとNEWバイトの「えりちゃん」が実習から戻ってくるから
それまでに予定している次の手を打っていかないと...


この出来事をオモシロオカシク書けるまで
自分がまだレベルアップしてませんので、この塩梅で今回の所は終わらせておきます

ただ、お聞きの方はわかると思いますけど、その古巣で「てんちょう」とワタクシ(えりちゃん)←本名w
で駄弁ってるのをtwitcastingしてます。
中々元気な声しとるでしょ?!


今後とも気の向くまま粗文をつらつら書くこととなると思いますが、
だらだらの駄話をしてるものをネット回線にのせて発信していくと思いますが、

厳しくもなく温かくもない、ぬる~~~い気持ちでお立ち寄りくださいな。





<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>