ゴジラ3D映画でカムバック!2012年に公開決定。
詳細はコチラにて。
やっと、やっとです!
おかえりなさい!!
ただ、リメイクでは無さそうで
新作の様子。新作かぁ・・・。
ゴジラの顔とゴジラの存在のコンセプトがどのように設定されるかが
昭和のゴジラファンとしては非常に心配(汗
ミレニアムゴジラみたいな怖い顔のゴジラは苦手で。
やっぱり昭和~ミレニアム前までのゴジラが
ワタクシにとっては内容が面白くて、顔が可愛い
(特に平成になってからのゴジラVSモスラの時のゴジラ可愛い顔しててキュンw)
ただ今回の3D版制作に、「ゴジラ対ヘドラ」(71)の坂野義光監督や奥平謙二プロデューサー
も総制作指揮として参入し、東宝が日本の配給を担当してくれるので多少の期待は出来るが・・・。
一応アメリカが制作・・・なんだよね。
でも期待しましょう!うん。
もしエキストラで逃げる街人の募集があったらワタクシにご一報を(笑)
抜群の演技しますよ。ゴジラと同じ世界に共存する事、夢でしたから。
スマートフォンとして依然高い評価のあるiphone
ワタクシの知人も何人か持っているし、
じわじわとここ数カ月でワタクシの周辺更にiphoneユーザーが増え始めた。
えー、因みにワタクシiphoneは持ってません。
使っているのは某携帯会社のウィジェット(タッチパネルと普通のボタンと両方付いた)携帯です。
さて!!
そのiphoneのアプリで面白いモノが登場しているらしい。
iphoneを男性の股間の位置でかまえて、
立ちションを体験出来るアプリがあるらしいのだ。
実はこれよりも先に某N天堂さんでは
Wiiコントローラーを使用して男性の立ちション体験が出来るゲーム
Super Pii Pii Brothers ~パンツアタッチメント付きおしっこゲーム~
なるものを既に世に出しているのです。
(コレが中々シュールw)
男性にとっては日常の事なのでゲームとしては面白いという感覚だけなのでしょうが
立ちションという行為は、女性が体験するにはちょっと体の構造上難アリです。
ですから、股間からピューッと飛ばすあの独特の構えから最後ちょっと振るという
全ての行動がとても新鮮なのですよ。(たぶん、ごく一部でしょうけど)
よって、少し憧れにも似た思いがあったりするんです。(たぶん、ごく一部でしょうけど)
今春日本でも発売となるipad。
せっかくですからiphoneとipadとを駆使してこんな遊びが出来たらと考えてみました。
双方はWi-FiやらBluetoothやらで無線通信が可能になっている事が前提
(iphoneもipadもWi-Fi機能有りきのモノですが一応明記します。)
・ipadに砂浜の砂地の画面が全体表示されていて。それを地面に置きます。
・iphoneはその立ちションを体験できるアプリをダウンロードします。
・股間の位置でiphoneを構えます。
ジョーーーーーーーーッと・・・・
ipad上の砂地にオシッコで絵を描くという遊び。
コレどうですか?!?!
ワタクシこのアプリ凄いやりたいんですけど(笑)
日本人男性の平均放尿時間が算出してあって
その時間内しかオシッコが出ないようなプログラムが組んであるから
その時間内、頑張って絵を描くとゆう・・・遊び。
あとは年代別に
10代は勢いがイイ!とか、だんだん年を取ると切れが悪いと言われているので
思った場所でオシッコが終わらなくて絵がぐちゃぐちゃになるから難易度が高め!とか。
絶対オモシロカオスだろうなぁ~。
そしてこんな事考えてる自分も結構拗(こじ)れてしまってカオスだなぁ・・・。
先月美容院に行った時、スタッフのお姉さんから
「ウチのお店でこうゆうもの置き始めたのね。で、私も飲み始めてるんだけど・・・」
と薦められたのがコレ。
イムダインの「ナトロフォースコラーゲンベーシック」です。
美容院のスタッフのお姉さんによると
「髪の毛が艶々になり、肌もイイ感じになってきた」との事。
ワタクシも当時髪の毛が大分傷んでいると言われていたので
(現に前よりキシキシしてた)
少し迷ってホームページや口コミで吟味した結果、購入。
(植村秀さんプロデュースという事に驚いたワタクシ)
毎日寝る前に30ミリリットル飲むだけだし、楽だし。
ただこの栄養補助ドリンクが5000円するんですよ。
(オンラインショッピングだと7245円)
基準通りに飲んでいたら半月しか持たないんですコレ。
学生の身には少々お高いので、半月はしっかり飲んで、
只今2本目なにですが、コレは1回を15ミリリットルにして
飲んでおります。
で実際どうなんだというと、
確かに髪の毛に艶が戻ってきた・・・気がする。
肌も何だかちょっとイイ感じになった・・・気がする。
実際ビフォーアフターをした訳ではないし、
数値を出した訳ではないので“気がする”としか言いようがないのですが。
ただこういった自分の事を気にするようなアイテムを購入する事によって
健康やらを意識するようになるんです。
もちろん、このドリンクにはコラーゲン以外にも様々な成分が含まれているので
飲んで損はないと思います。(大豆ペプチドやオルニチンも含まれているらしいので)
ただこういったモノを意識して飲むようになると
このドリンクを飲む以外にも美容やら健康やらに気を使ったりし始めるので
様々なモノの相乗効果によって良くなったりするのでしょうね。
さて、先程から何度も出てくる「コラーゲン」とやら。
数年前から耳にするワードですよね。食べ物・飲み物・化粧品と
それはそれは色んなモノに入っています。
ただ、コラーゲンを摂取したからといって、
コラーゲンのまま体内で吸収されるわけではないんです。
まず、コラーゲンはタンパク質の一種です。
そして人間はタンパク質を摂取するとアミノ酸に分解します。
アミノ酸を生成した後、体内のアミノ酸を欲している部分に分配していくのです。
ですから、コラーゲンを摂取するという原因が、
肌がプルプルになったり
髪の毛が艶々になったりという結果には
直結はしないという事です。
(体内で他の部分でアミノ酸を欲していたら
そちらを優先する場合も大いにありますからね)
そして化粧品に配合されたコラーゲンについてですが、
そもそもコラーゲンは分子であり、
一次構造のものが3重螺旋構造をしているのです。
(要は三つ網みたいなものです)
なので肌の入り込む事は不可能なぐらいの大きさのモノなのです。
「コラーゲンを塗ったらシワが消えた!」というのは、
コラーゲンペプチドの保湿作用や、
糊のような役割によって皮膚が伸ばされているだけなのです。
(悲しいけどコレが現実なのよね~)
このように
「コラーゲン=美容にイイもの」
という想いは実はメディアに躍らされているという事が
あったり・・・なかったり・・・。
と、こんな事思っていても勧められた「ナトロフォースコラーゲンベーシック」
をワタクシは飽きるまで飲み続けますけどね(笑)
昨晩より、人生で初めての“声がれ”を経験しています。
どんなに大声を張り上げ続けてても、
カラオケをオールしてそのままアルバイトに行っても
全く喉を潰す事がなかったワタクシなのに・・・。
ちょっと喉おかしいな、とか思いながらカレーを食べたら異変が!
初老のおっさんみたいな声になってしまって(笑)
体はめちゃめちゃ元気なのに喋ると“しゃがれ声”という事態。
で、本日はバイト。
昨日は「治ってくれー!」と祈りながら寝たのに、
風邪薬も飲んだのに
加湿器もオンしてたのに
Panasonicのナイトスチーマーも付けていたのに
結果全く治っておらず(汗
午前中のアルバイトは悲惨でした。
いつもの10倍の力を出さないとまともな声が出ない。
声のボリューム調節も出来ない。
そして、伝えたい事が伝わらない・・・。
ワタクシのアルバイト先では、喋りのテンポが重要視されている場所なのです。
それには、店長や奥さんたちと楽しくお喋りさせてもらってるのもあるのですが、
それ以上に重要な事は、アルバイト内容が対面販売だという事です。
特にスーパーの対面販売なので
テンポ良く声をかけたり
テンポ良く話をしないと売れる物も売れないから。
なので、しゃがれ声だとそのテンポも狂うし、
お客さんもビックリしてしまう(それぐらい酷い声なのです)
いつもならスッと出る声も全く出ない。
歯痒くて、じれったくて、切なくなって。
あの場所から消え入りたい気分でした。
自分が手話出来ても相手が知らなければ意味がないし、
筆談なんてしてる暇があったら、他の品物をみたいと思うでしょうし。
はっきり言って
自分の存在価値が無いに等しい半日だったと思います。
夕方にはまたアルバイトに戻るので、少しでも回復させたいわけです。
ただ、ワタクシ喉を潰した事のないので薬局でおじさんに相談。
(相談も声がうまく出ないから大変;)
薬局のおじさんが紹介してくれた中から、
「のど」ってでっかく書いてある飲み薬買ってきて服用。
あと、喉にシュシュッとかけるヤツも一緒に購入。
実は人生で初めての喉にシュシュなので、ちょっと緊張した(笑)
あと、乾燥が良くないという事で只今マイルームを加湿中。
でも、ただ加湿してもダメだと思って。なぜならワタクシは今
「即効性」
を欲してるので!!
で、今何をしてるかというと、
かつて部活の先生に、紅茶が喉に良いと聞いた事があるので、
その辺に転がってた風味の抜けちゃった紅茶を抽出して
ペットボトル加湿器に装着して、その蒸気を吸入してます(笑)
①まず、こうして抽出して・・・・
ただ、「紅茶吸入」に関しては実際効くかどうかわかりませんけどね~。
気の持ちようです。
後はあんまり声を出すなと薬局の人に言われたので、
治るまでは寡黙でシャイな人でいようと思います。(たぶん無理だけど)
「MOOK」と呼ばれる出版物があるのをご存知でしょうか?たぶん女性なら一度は購入した事があるやもしれません。ワタクシも2度ほど購入した事があります。
で、その「MOOK」とやらは何ぞや?というと、
ポンキッキで、ガチャピンとは違って何にも出来ずにあわわあわわしてて、
雪男なのに赤くて、完全にマタギに標的にされる奴です。
あ、そっちじゃないわ。そのムックでなくて、ワタクシの言うMOOKとは
magazine(=雑誌)とbook(=本)との合成語で、
編集の仕方や体裁が雑誌と書籍との中間であるような出版物
の事を指すそうです。(広辞苑より引用)
近年、各服のブランドがこぞってこのMOOKを出版しています。
洋服ブランドメーカーが出すMOOKの大きな特徴は、本の間に付録がついてくるのです。
この付録が中々良くて、MOOKの値段の割りには、付録のデザインや質がいいと好評のようです。
(CherのMOOKなんかは特に有名で、付録の鞄欲しさに買われる方がいらっしゃる程の人気っぷりだそうで。
これが発売日には本屋に山のように積んであるのを見かけるのですが、それがすっかり売れていくから面白い。
さて、前回ファッション雑誌についての駄文を書いたわけですが、
(事の発端はこちら)
「じゃぁお前さんの言う欲しいファッション雑誌って何だ?」
という事にも応えておかないと、ただの野次になってしまうので、
ココでまたつらつらと駄文にしていこうと思います
まず雑誌には、1回見た後、今後も見たいページとどうでもいい広告ページと混在している状態になります。
そのまま部屋に置いておくと、どんどん邪魔な物となっていくし、捨てる時に大変重くて捨てにくい。
そこで、雑誌には1ページずつ切れる様に
“キリトリ線”をつけていただきたい!
これで、カッターやハサミ要らずで簡単に取っておきたいページをスクラップできるようになるので。
ただこの雑誌の問題が、今の雑誌の陳列方法だと下手な持ち方をすると破れてしまったり
また故意に破られたりする可能性が非常に高くなる事があるかもしれない。
あとは商品とともにバーコードリーダーがあって、オンラインでその服をすぐ注文できるようにしたり、
取扱店の情報が閲覧出来るようになっている雑誌もあったら面白いと思う。
ファッション雑誌と服のブランドがコラボして、クーポン券が付いていたりとか。
各ブランド、掲載している雑誌はバラバラだったりします。
1つのブランドでも、アイテムによっては
可愛い雰囲気をコンセプトに編集した雑誌に載っていたり、
大人っぽい雰囲気をコンセプトに編集した雑誌に載っていたりと様々。
なので、持ってきたクーポンによってお客さんの服の好みをすぐにわかると思うんです。
例えば、Rayのクーポンならピンク系の女の子っぽいアイテムが好きな10代後半~20代前半とか。
ViVIのクーポンならボディラインが強調されてクールなアイテムが好きな10代後半から20代前半とか。
そうすると、お店側もそのお客さんに対して
どんなアドバイスをしたらよいのか、何を薦めたらいいかが効率よくわかる気がします。
ただ、以上の3点は、本といっても紙媒体の書籍でなく、電子書籍でも同じ事ができてしまうし、
むしろ電子書籍の方が先程の機能をもっと便利に使えるような気もする。
じゃぁ、電子書籍にできなくて、紙媒体の書籍にできる事は何か・・・。
実物に触れる事なんです。
ワタクシがこれから出たらいいなぁ~と思っている紙媒体のファッション雑誌は、
掲載商品と共に、その商品と同じ素材(要は布っきれ)が一緒に貼ってある事です。
そうすると、その服の質感や色味、布地の厚みなどの写真のみでは伝わらない情報が盛り込めるのです。
ファッション雑誌を1冊買う事によってあやゆる服の持つ各々の特徴に、
見て、そして“触れて”楽しめるわけです。
これならネットで購入したとしても、実物見たらちょっと感じが違う・・・。としょんぼりする事も無くなると思うし、
お店に行って買う前の情報としても役に立つだろうし。
・・・・と、ワタクシの欲しいタイプのファッション雑誌を考えてみました。
どれもこれも雑誌の値段を上げてしまう案だとは思いますし、
今の「安さ」を売りにしている世間とは逆行しているとは思いますが、
高くてもいいから欲しい!と周囲を触発させることができたら、
それはもう、新しいモノの誕生ですよね??